1: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:15:50.66 ID:jeHd64t60
効果は見られず
退職ラッシュ継続中の模様
退職ラッシュ継続中の模様
引用元:・https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1677388550/
2: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:16:31.56 ID:bsiSvQQL0
奴隷から株主様へ
4: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:17:27.24 ID:jeHd64t60
>>2
株主総会出てめっちゃ文句いったらどうなるんや
株主総会出てめっちゃ文句いったらどうなるんや
5: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:17:27.47 ID:IFhD28MH0
給料と休暇を与えられない企業が他でごまかす
6: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:17:27.55 ID:MBU5QSjd0
上場してない株貰っても嬉しくないやろ
9: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:18:00.79 ID:jeHd64t60
>>6
上場してない株でも配当とかあるやろ
あとうちは一応なんとか上場しとるで
上場してない株でも配当とかあるやろ
あとうちは一応なんとか上場しとるで
7: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:17:33.62 ID:ZuyuGCnFF
配った(給料から天引き)
8: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:17:34.62 ID:UcYLm1hy0
見切った会社の株もらってもな…
10: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:18:36.80 ID:jeHd64t60
>>8
それはホントにそう
それはホントにそう
11: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:20:31.35 ID:jeHd64t60
因みに貰った株は
一番少ない人で50万円ぎり届かないくらい
一番少ない人で50万円ぎり届かないくらい
13: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:23:09.84 ID:Nr/86BJtM
>>11
50万そのまま渡せばええのに
50万そのまま渡せばええのに
14: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:24:22.36 ID:StQ5HHhk0
>>13
上層部「自分の持ち株を上げるために懸命に働いてくれるやろなぁ」
上層部「自分の持ち株を上げるために懸命に働いてくれるやろなぁ」
17: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:27:14.63 ID:+/R9GXlp0
ミクシーみたいに復活したら金持ちになれるやん!(適当)
18: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:27:21.03 ID:bsiSvQQL0
嬉しくはないけどタダならそら貰うし、何なら株主になって恨みつらみ溜まった会社に文句つけたり、最悪経営傾くまで総会でガ〇ジ要求し続ける事も出来るな
21: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:29:47.87 ID:jeHd64t60
>>18
会社やめたあとなら出来るかもしれんが
会社いる間は無理や…
会社やめたあとなら出来るかもしれんが
会社いる間は無理や…
27: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:30:50.55 ID:qWC7sgOg0
退職ラッシュはまじで潰れるからな 特に工場
29: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:31:23.89 ID:8qsiu4mT0
そんな事しても有能は辞めるし無能はよりしがみつくだけや
31: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:32:36.88 ID:jeHd64t60
>>29
その通りすぎて草
その通りすぎて草
35: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:39:55.25 ID:CvXASXw9a
今すぐに基本給のベース5万あげれば止まるよ
37: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:40:56.56 ID:jeHd64t60
>>35
三井住友やっけ
一応去年平均5%くらいのベースアップしたんやけど
次の月も同じ部署の人やめたわ
三井住友やっけ
一応去年平均5%くらいのベースアップしたんやけど
次の月も同じ部署の人やめたわ
43: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:44:36.83 ID:lSUJyxzy0
ウチの会社も営業部の支店長2名とワイが「もう退職したい」モードや
人手が足りない状況でこの3人が辞めたら終わるw
人手が足りない状況でこの3人が辞めたら終わるw
44: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:44:39.76 ID:jeHd64t60
因みにここから4年間毎年配られて
合計250万円くらいにはなる
いまの株価のままならな
合計250万円くらいにはなる
いまの株価のままならな
49: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:48:18.68 ID:s2rZN4l9d
ストックオプションってたいがい株価は下がるやろ
51: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:50:05.41 ID:jeHd64t60
>>49
ストックオプションは予め定められた金額で株を買う権利やから
株を無償で配るのとはちがうで🙅
それと、ストックオプションっていろんな会社でやってるし
大体株か下がるなんてこともないやろ
ストックオプションは予め定められた金額で株を買う権利やから
株を無償で配るのとはちがうで🙅
それと、ストックオプションっていろんな会社でやってるし
大体株か下がるなんてこともないやろ
54: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:51:30.40 ID:s2rZN4l9d
>>51
いや下がる事のが多いはずやで
結局枚数増えるから一株あたりの価値は薄まるからな
いや下がる事のが多いはずやで
結局枚数増えるから一株あたりの価値は薄まるからな
59: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:54:37.47 ID:jeHd64t60
>>54
数千万という株式発行してるのに
ストックオプション分の株が増えただけでそんなに一株利益変わるんか?
数千万という株式発行してるのに
ストックオプション分の株が増えただけでそんなに一株利益変わるんか?
64: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:55:51.68 ID:s2rZN4l9d
>>59
そりゃ枚数によるやろ
ストックオプション繰り返してる会社ってperとかもろに影響でるし株主にプラスのもんではないで
そりゃ枚数によるやろ
ストックオプション繰り返してる会社ってperとかもろに影響でるし株主にプラスのもんではないで
50: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:48:31.49 ID:QOJ3JBst0
退職理由の本音ランキング
1位:上司・経営者の仕事の仕方が気に入らなかった(23%)
2位:労働時間・環境が不満だった(14%)
3位:同僚・先輩・後輩とうまくいかなかった(13%)
4位:給与が低かった(12%)
5位:仕事内容が面白くなかった(9%)
6位:社長がワンマンだった(7%)
7位:社風が合わなかった(6%)
7位:会社の経営方針・経営状況が変化した(6%)
7位:キャリアアップしたかった(6%)
10位:昇進・評価が不満だった(4%)
1位:上司・経営者の仕事の仕方が気に入らなかった(23%)
2位:労働時間・環境が不満だった(14%)
3位:同僚・先輩・後輩とうまくいかなかった(13%)
4位:給与が低かった(12%)
5位:仕事内容が面白くなかった(9%)
6位:社長がワンマンだった(7%)
7位:社風が合わなかった(6%)
7位:会社の経営方針・経営状況が変化した(6%)
7位:キャリアアップしたかった(6%)
10位:昇進・評価が不満だった(4%)
イッチやめる理由トップ3コンプしてる?
52: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:51:00.47 ID:jeHd64t60
>>50
わい自身
1,2,6,7かな
1と6が強すぎるが
わい自身
1,2,6,7かな
1と6が強すぎるが
60: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:54:56.79 ID:QOJ3JBst0
>>52
それだけ一致するならもう辞めよう!
それだけ一致するならもう辞めよう!
55: 名無しさん 2023/02/26(日) 14:51:49.40 ID:+/R9GXlp0
生活できないレベルまで給料ひくいとあれやけど
実際はたらいてみたら給料よりも環境とかやりがいとか楽しさのが重要やって気づいたわ
転職めんどいから今のとこにいるが
実際はたらいてみたら給料よりも環境とかやりがいとか楽しさのが重要やって気づいたわ
転職めんどいから今のとこにいるが
72: 名無しさん 2023/02/26(日) 15:02:41.12 ID:EeuShj7vd
従業員の持株制度はインサイダー取引にならない例外だっけか
76: 名無しさん 2023/02/26(日) 15:06:47.06 ID:jeHd64t60
>>72
ならないよ
持ち株会は売買できるタイミング決まってて
売るのなんて年4回しかも事前申請方式だから多分インサイダーできない
ならないよ
持ち株会は売買できるタイミング決まってて
売るのなんて年4回しかも事前申請方式だから多分インサイダーできない
78: 名無しさん 2023/02/26(日) 15:08:09.91 ID:eV7/d4PH0
総会で文句も言えるしクソ職場は離れられるし退職金も出る人は出るやろうし
良心的やな
良心的やな
コメント